fc2ブログ

Latest Entries

      

TOP




出展者各位


あきたアートクラフト市開催中止のお知らせ


3月13日14日の開催に向けて準備を進めてきましたが
コロナの感染拡大が思いの他鎮静化されず
状況の好転を願っておりましたが先が見えず
さらに周囲からの意見もあり、
二度目の苦渋の決断ですが開催を中止することと決定 いたしました。
出店準備を進めてきた出展者の皆様には大変残念な結果と なってしまったことに深くお詫びを申し上げます。


皆様の健康とコロナの一刻も早い終息を願っております。



             あきたアートクラフト市実行委員会







秋田AC市のHPは次回開催以降下記FACEBOOKに移転します↓
秋田アートクラフト市

上記リンクをクリックしても出ない方はFACEBOOKで「あきたアートクラフト市」で検索してください。







2021年3月の開催について。

今年の3月からの更新になります。

皆様3月のクラフトから次々と中止が

あいまってとても苦心されたと思います。


コロナの状況もまだまだ先が読めませんが

このまま指をくわえているわけにはいきません。


この世界はイベントや製作意欲が必要で

どれだけの作品をうみだすのにどれだけの

努力をされているかと思うと

発表の場がなくなるのはとても無念で

なりません。


そんな苦しい中でもコロナと向き合い

どうすれば開催できるかを対策しながら

進んでいきます。


いつまでも続くわけではないので

これからが正念場でしょう。

細々と続けていずれは平常運転できるよう

なにとぞご協力のほどよろしくお願いします。


2021年の3月開催ですが

場所をお借りしていることもあり

安全を考えて、秋田県内の作家さんで

少数で開催することとなりました。


一度原点である1回目に戻ることにしました。

なにとぞご理解ご協力をよろしくお願いします。

またこのHPも閉鎖してFBへ移行中ですので

ご了承ください。


             秋田アートクラフト市スタッフ一同


イベントが元気になるので↓
一押しお願いします(*^^)v

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドイベント・作品展へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田(市)情報へ
にほんブログ村

中止になりました。

イベントに出店される皆様

楽しみにしている皆様

かかわってくださった警備会社の男塾様

スタッフの皆様


ほんとうに申し訳ありません。

今日26日(水)の安倍首相の表明で

イベントなどの開催を縮小また中止の

方向でと表明がありました。


そこでお借りしているホールから

相談があり、中止となりました。


苦汁の決断ではあります。

その場で遠方からくる出店者様から

お電話で中止の件をお伝えしております。


とても心苦しいのですが、なんとかお察しいただきたいと

思います。このできなかったエネルギーを

来年にできるようこれから精進してゆきます。


3月のイベントも各地で相次いで

中止されていおりますが、この肺炎の蔓延が

はやく終息を迎えるよう、個人で配慮するしか

ありません。


皆様もお気をつけて行動してください。

今回は間近の決断でご迷惑を

おかけしまして申し訳ありません。


イベントが元気になるので↓
一押しお願いします(*^^)v

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドイベント・作品展へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田(市)情報へ
にほんブログ村

週末は開催します。

第5回ポスター
フライヤー

今週末になりました。

心配は新型肺炎ですね。

ここで表明しますが最大限の

予防をしながらの開催になります。


出店者さまにはマスクを配るので

二日間しっかりとマスクをして対応して

いただきます。

そして出展者様、ご来場のお客様へは

しっかりと入場の時点で入り口に

アルコールのティッシュで手を拭いてからの

入場とさせていただきます。

当日具合の悪い方、発熱、せきが出ている

などの方の入場はお断りさていただきます。


また、入り口に注意喚起の張り紙と

場内アナウンスでもお伝えします。


こうしてイベントの中止があいついでいますが

皆様が不安に思うのも仕方がありません。

なのでここではっきりと表明しました。

やっても批判、やらなくても批判をされるので

はっきりと線引きされない中では

自主性にまかせるしかありません。


開催時間ですが、お客様の入り方を見て

出店者さまの体力温存のためにも

1時間2時間はやめの閉店になるかもしれません。


万全をきして臨みますので、皆様のご協力

よろしくお願いします。


イベントが元気になるので↓
一押しお願いします(*^^)v

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドイベント・作品展へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田(市)情報へ
にほんブログ村

開催まで1週間となりました。

第5回ポスター
フライヤー

開催まで1週間となりました。

もうすでに春のクラフトに

出でらっしゃるクラフトマンもいますね!

春はもうきています。


さてあきたアートクラフト市まで

あと2週間になりました。

ちまたで騒がれる新型肺炎・・・


心配の種はつきませんが

ここまで来たらいろいろと起こるのは

仕方がないので、決行するしかありません。

地震の時と同じように

何もかも自粛してしまっては

経済も流通も滞り、反対に悪化してしまう。

疲弊もしてしまいます。


そんな時こそ、平常時と同じく動くのが

一番いいのではないでしょうか。


楽しみもなくてはなりませんね。

こちらでも開催するにあたり消毒液や

マスクの着用、これはせきや具合の悪い方

ですが、注意喚起などしながら

場合によっては入場制限をかけながらの

開催になるかもしれません。


お客様にも一応ですがマスクの着用や

トイレでの消毒など呼び込みながら

万一のことを踏まえ、実行してゆきます。


出店者さまにも同様のご注意をお願いします。

また、お天気ですが、このままでいきますと

雪の心配はなさそうです。

ただ、朝の冷え込みがすごいので

山間部は夜間、早朝など凍る可能性が

あります。海沿いを走る分には全く問題ないのですが

スタッドレスだけは着用でよろしくお願いします。


また、夜間道の駅で過ごす方ですが

あきた港みちの駅はとても海に近く

風が常時吹いております。


おやすみになるのであれば

天王みちの駅が温泉付きで

売店も、食事もできますので安心かと

思われます。


運転には十分気をつけて、ゆっくりと

あせらないようにお越しください。


楽しいイベントでありますように!

よろしくご協力の程よろしくお願いします。


イベントが元気になるので↓
一押しお願いします(*^^)v

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドイベント・作品展へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田(市)情報へ
にほんブログ村

出店者のご紹介9

写真がないのですが

出店者さまのご紹介です。

・うつわ工房 千の森

海外で培った陶芸の技が

センス良く光ります。


・sakai陶工房

素敵な色合いの陶器と

かわいい猫の陶器が並びます。

・まゆみ木工芸

まゆみの木からできた

カラトリーやアクセサリーが

並びます。

種と実

・種と実

すてきなサンドウイッチや軽食が

ずらりと並びます。
空の木

・空の木ガーデン

美しい焼き菓子がたくさん、見ごたえあります。

ほたる
・ホタルビ堂

うつくしいケーキや軽食がいっぱい!

当日は飲食も充実!
春ももうすぐです!
お出かけしましょう。さきがけホールへ!


イベントが元気になるので↓
一押しお願いします(*^^)v

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドイベント・作品展へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田(市)情報へ
にほんブログ村

Appendix

プロフィール

秋田アートクラフト市スタッフ

秋田アートクラフト市スタッフ
作り手と使い手がつながる交流の場を秋田市に!

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR