fc2ブログ

Entries

      

TOP




出展者各位


あきたアートクラフト市開催中止のお知らせ


3月13日14日の開催に向けて準備を進めてきましたが
コロナの感染拡大が思いの他鎮静化されず
状況の好転を願っておりましたが先が見えず
さらに周囲からの意見もあり、
二度目の苦渋の決断ですが開催を中止することと決定 いたしました。
出店準備を進めてきた出展者の皆様には大変残念な結果と なってしまったことに深くお詫びを申し上げます。


皆様の健康とコロナの一刻も早い終息を願っております。



             あきたアートクラフト市実行委員会







秋田AC市のHPは次回開催以降下記FACEBOOKに移転します↓
秋田アートクラフト市

上記リンクをクリックしても出ない方はFACEBOOKで「あきたアートクラフト市」で検索してください。







ワークショップ用と旗の制作に入っています。

image2 (30)

のぼりは必須ですね。

しかし、会場付近は海沿いのため

強風でのぼりは制限されています。

そこでなんとかお願いしました。

2本だけなら・・・入口2場だけで(汗)と

許可が出ました。

image3 (4)

のぼりは素敵なものが多いのですが

この写真は例であって、参考に

させてもらいました。

これ・・・よくお米や砂利素材など

つめるビニール袋・・・・御存知

でしょうか?

image1 (2)

パッチワークっぽいのですが

すべてそのビニール素材なので

雨でも形も崩れず、濡れても

平気!!!


秋田の作家さんがお披露目して

いたスタッフさんが見つけて

きてくれました。


もちろん、当日用のは

違う色と形になりますので

お楽しみです(*^^)v


ワークショップも

どこで何をしているのか

分からないとお客さまから

声があったので、こちらで

ワークショップ用の旗を

ご準備しますので!


よろしくお願いします(*^^)v


11月30日まで募集です。

クラフトsシーズン真っ盛りですが

お気を付けて、お出かけくださいね。


沢山のご応募!お待ちしております!


イベントが元気になるので↓
一押しお願いします(*^^)v

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドイベント・作品展へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田(市)情報へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

秋田アートクラフト市スタッフ

秋田アートクラフト市スタッフ
作り手と使い手がつながる交流の場を秋田市に!

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR